第26回人間らしく働くための九州セミナー in さが

九州セミナー

7面九州セミナー

働くルールをすべての学生・労働者が身につけ活用しよう!

第26回人間らしく働くための九州セミナー in さが

 第26回人間らしく働くための九州セミナーが11月28日(土)・29日(日)の2日間、佐賀市文化会館、アバンセ、星生学園で開かれ、約500人が参加しました。

はじめに九州セミナー世話人会議長の田村昭彦医師(九州社医研所長)があいさつ、「今回の企画は2年がかりとなる『働くルールを身につけ、活用する』で労働者派遣法の改悪が進む中、非正規雇用が4割を超し労働者の働き方が正規と非正規で全く違ってきている状況の中で、この問題をいのちと健康の視点から考えたい」と述べました。
1日目は川村雅則氏(北海学園大学教授)の基調講演、5人のシンポジストによるシンポジウム、夕食交流会などが行われました。2日目は「学校で働くルールを学ぶ」と題した特別講座と「学校におけるアスベストへの対策ポイント」「職場のリスクアセスメント、リスクマネージメント」の教育講演、テーマ別分科会が行われ各会場とも活発な議論が行われました。
第27回九州セミナーについては沖縄県那覇市で11月12日-13日に、開催される予定です。

 

1日目 基調講演 「学校で労働法・労働組合を学ぶ」

川村雅則氏

川村雅則氏

基調講演の中で川村雅則氏(北海学園大学教授)は過労自殺した若者の遺族の話を聞いて、「現代の青年を無防備なまま社会に送り出してはならない」との信念に基づいて、学生とともに実践研究と教育実践を行っていると述べました。
学生と一緒に取り組んだタクシー労働者の調査では、タクシーの規制緩和について学び、健康を害した労働者に出会う中で健康問題という狭い枠で捉えず、その労働者の背景にある構造的な問題として捉えなければならないと話しました。調査は現場に近いところで企画して取り組むことに意義があり、まとめをすることで次のステップへつながると述べました。
また学生を社会に送り出すために、学んだ問題の本質を教え、どうしたら解決できるのか、理解するためには、労働法の条文を教えるのではなく、労働組合を学ぶことが必要であること、無防備なまま学生を過労死職場に送らないために若者に剣を贈る「団結剣」学習を労働組合関係者を講師に行っていると述べました。
現在のキャリア教育や就職活動は「自己責任」にとどめたものが多く、高校「が」ではなく、高校「で」憲法に基づいて労働組合を伝えていくことが重要であること。組合離れを気にする前に、労働組合に出会っていない人が多く、労働組合と出会う機会をつくろう!と参加者に呼びかけました。
最後に必要なのは問題の「発見」と「可視化」であり、学生の意識を含め現場調査なくして政策も運動も進まないことを強調して話を終了しました。

 

1日目 シンポジウム
労働法・労働安全衛生法を学校で、職場で、地域で学び活用しよう

左から久永直美氏、平安将隆氏、伊規須朋子氏、古賀誠氏、今泉宏氏

左から久永直美氏、平安将隆氏、伊規須朋子氏、古賀誠氏、今泉宏氏

シンポジウムでは、現地実行委員会と共同で取り組んだアンケート調査「ブラック企業、ブラックバイトに負けないで!」の調査結果を古賀誠氏(佐賀ブラック対策委員会)が対話した内容を紹介しながら報告しました。
伊規須朋子氏(千鳥橋病院MSW)は、医療機関における無料低額診療事業や経済的事由による手遅れ死亡調査から見た社会保障制度に関する教育の重要性を報告しました。
平安将隆氏(北九州労健連)は、地域の未組織労働者を含めた労働安全衛生教育「ROUAN塾」の取り組みを報告。花屋の青年がこれまでの自分の働き方が普通ではないことに気づき、労働者の権利と事業者の責任・義務について学び、独立し経営者になろうとしていることを紹介しました。
今泉宏氏(長崎県高教組)は高校での労働法の学習の意義と実践例を報告し、「おかしい」と思うことが世の中を変えて行くチャンスであり、問題解決には相談先を知ることが大事であると述べました。
久永直美氏(愛知学泉大学教授)は学校教育での労働安全衛生教育の重要性について報告しました。シンポジストの報告後、質問を会場の参加者からのアンケート形式で行い討論を深め、今後の働くルールの学習の方向性を示すシンポジウムとなりました。
最後に現地実行委員会が高校生を対象に行った「働くルール」の授業実践を東島浩幸委員長が報告しました。

 

2日目 教育講演

近藤雄二氏

教育講演「職場のリスクアセスメント・リスクマネージメント」
講師:近藤雄二氏(天理大学)

佐賀セミナー アスベスト教育講演 久永先生

教育講演「学校におけるアスベストへの対策ポイント」
講師:久永直見氏(愛知学泉大学)

line_02

特別講座

佐賀セミナー 模擬授業

特別講座 模擬授業「学校で働くルールを学ぶ」
講師:今泉宏氏(鳴滝高校)

<< >>

  • 社医研レター

  • おすすめの書籍

  • 衛生外来


  • 129497